2010年2月3日

勇者になれない

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

そういえば今日は節分ですね。・・・鬼に豆を投げにゆかねば・・・・・・

いや、もしかしたらすでに今頃ライダーズの永川さんが勇者になっているかも。

いやいや、SRXの鬼を倒されたらとても困るんですけどね!!

むしろ恵方巻をお届けせねば!!

 

 

さてさて、そんな中ここ最近親知らずの話ばっかりしていたのですが

今回で最後にするのでこれだけは言わせて下さい!

 

むちゃくちゃ腫れるとか、血まみれとか、泣きながら抜かれるとか・・・

これ全部本当でしたよ!!(( ;゚Д゚)) なきながらぬかれたー そしてむちゃくちゃ腫れました。

pakoめ!

私の腫れた顔を見た人が「あめ玉だしなよ」って言うので「舐めてません」って言ったら

「ひまわりの種出しな」って言われました。 ハムスターじゃない。

 

と散々怖いことを書いてしまいましたが、そうは言っても痛みや腫れは

親知らずの生え方とかにもよるそうですので・・・(^_^;)

 

最後に、毎回SRXの記事を載せて下さっている電撃Girl’s Styleさんですが

来週発売の号でもまた色々と載せて頂く予定ですので是非皆さま見てみて下さい!

以前ちらっとブログに書きました2010年のREDのSRX年賀状も今回年賀状特集

みたいなのに載せて頂きました。その他記事の方も盛りだくさんの内容となっています!

 

あとユゥジ×ヒロ、カズキ×ヒジリの追加応援バナーをUPしましたので

このキャラ達を愛でて下さる方は是非「ダウンロード」からお持ち帰り下さい~


2010年2月2日

かーめーはーめー

category:pako

波ーーーーーーー!!!!!
って岩Dがやれって言ったんだ おもしろいからやれって
岩Dがわるいんだ 滑ったのは岩Dのせいだ(滑った決定
どうもpakoです

締め切り間近で余裕がないため頭が回りません
pakoです まさにライブ感ですね
新展開のほう発表されればしゃべりたいことは腐るほどあるのですが

あぁそうだ 佐藤さんに絵褒められて嬉しい(普通か

そういえばまだヒジリくんを宣伝していないのだった
ヒジリの話してないのに何7人目とかだしてんだ
そんなわけでヒジリ 遊び人っぽい印象で個人的には
第一印象的には声優のKENNさんの声とはちょっと違う感じがあると思うのですが
ところがどっこい触れて見ると可愛いやつです うい奴です
伝わってほしいこのかわいさ しかし裸足で浜辺は危なくないか 貝とか

コメント返し
しどーさん
復活されると清書したりしなきゃけなくナルので
ティヨマルさんだけ実写でお願いします
まゆみ★さん
いえ仲良くはないです(待
今後も気軽に足を運んで下せー
altamira0さん
俺召喚!すごいな俺召喚
この前初めてあったときはずっときりっとしてました
俺は誘い受けです
久那さん
首筋ー!でもなんかかけなかったけど手が綺麗 手が
ユゥジとヒジリとそれ以外(それ以外)も愛してあげてください
菜摘さん
はじめまして!ありーね!
絶対あるよねー<リアルアンドゥ
あれはなんなのか 結構長いこと気づかないモンで
今後も気軽にコメントしてくださいなー
karinさん
どもでー!王子だからじゃないかな!<年取らない
そげぷ!そげぷ!(調べないで使う
だいたい下ネタいっとけばおもしろいと思っています(酷いな
よいっこさん
なんでSRXにひっかかったのかー!!<アラフォー以上


2010年2月1日

ちなみにどんな色よりも好きな色は青です。

さて鬼ですが同じ鬼なら
「泣いた赤鬼」でいえば
青鬼くんのようにありたい
とおもって過ごす佐藤です。

そういえば
そんな青鬼くんの立場を
その素晴らしさを涙ながらに
教えてくれたのは
「東のエデン」の監督
神山さんだったなぁ…

そんなこんなで節分近し
退治されないよう身を
隠しておくことにしよう。

さて
スタッフ会議の方も更新
みなさん読んでください
いよいよSRXについての
新展開も発表出来ると
わくわくしています。

この前、
スタッフと大集合で対談
絵と物語を繋ぐ音楽が
これからSRXにどんな変化が
スパークするのか僕ら自身
予想がつかなくて楽しみ
どきどきしてきます。

最初は頭の中にあった妄想が
少しづつみんなの想いが
かさなりあって、何かの塊に
そんなプロジェクトになる
そんな予感を感じる出会いです。

そのとき、pakoさんが持参して
くれたのはSRXのイラストでした。

「!」

思わず目を奪われてしまいました。
まさにメイン・ビジュアルでした。

そこにあるのは、僕ら脚本家が
いくら言葉で表現しようとしても
伝えることのできないSRXの核が、
しっかり刻みつけられていました。

そして、
この絵を物語の最後にみたら
きっと全く違う意味に感じられる
そんな意味が、いっぱいにつまった
まさにメイン・ビジュアルがそこに

なので事務所に飾りました。

この旗のもとに。
きっと今月には
みんなにもみて
もらえる筈です。

でわまた。

ストーリーライダーズ
佐藤だい

コメント感謝ガエル!

>ゆうさん
ご心配かけました。
風邪、よくなりましたが、無理をすると
ぶりかえすと思うので、暖かくして頑張ります。

>altamira0さん
ほんと一年ぶりぐらいの高熱で自分でも
驚いてしまいました。心配、感謝です。
はい。そろっとスタートしていきます。

2010年1月31日

削ってるはずなのに落ちない

皆様こんばんわ、Rejetの岩崎です。

今日なぜか無性に餃子が食べたくなって暴走してしまいました。

3皿も平らげてしまいその後、本格的な胃もたれを起こしてます。

pakoめ!

あー、スッキリしました。pako君には何も罪はないと思うのですが、

なぜかpakoめ!というとスッキリするので今後も使っていこうと思います。

皆様もぜひ使って頂ければと思います。 Say pakoめ!Say pakoめ!

さて現状ですが、僕はキャラソン制作しながら、

HISASHIとSRXのShortFilmの続きを、

今週来週で作る予定です。大さんのプロット、pakoのイラスト、そして

志倉さん率いる5pb.さんの音楽を組み合わせて作ってるのですが、

本当にわくわくします。毎回びっくり箱みたいな感じです。

また全体的なディレクションの方向性で「ラフっぽさ」というのを出してる

ので、これまた今までにない感じが出てて楽しい反面、HISASHIが大変です。

でも本当にこんな楽しくてすごいメンバーで制作できることって中々ないので、

思い切り楽しんで最高のものにしたいと思います。

きっとね、そんな気持ちが伝わる気がするんです。

僕はそんなシンプルだけど、とても大切なことを今まで作らせてもらった作品から、

いっぱい教えてもらいました。他に何があるっていうんだ、他に何もないぜ!

すぐそこにあるもの、それは揺るぎない情熱だ。

そして作品を最高のものにしたいという気持ちだ。

全力でがんばるぞっと。 ポペラやるぞっと。

以下、コメントResです。

★みづきさん

え、そうですね、正直pakoには脱いでもらいたいです。

噂では彼は上半身裸でGペンを握ってるらしいです。漫画家か!

★ 久那さん

うん、もっとね、楽しくなるような、ワクワクするようなこといっぱい頑張ります。

作り続けると思う、大さんもpakoも志倉さんも、皆が期待してくれる限り。

★ altamira0さん

生みの苦しみは、作品に魂を込める為の必然です。

色んなものを削りながら作ってるからこそ、面白いものができるんだと思います。

不思議なことに僕も削ってるんですが、体重は落ちません。何故だ!


2010年1月30日

やっとこさ

category:制作

みなさんこんにちは。RED伊東です。

先日は親知らずが痛いというかなり私的な愚痴にも関わらず

たくさんの励ましのコメントを頂きましてどうもありがとうございました!

痛さがハンパじゃないとか、血まみれとか、泣きながら抜かれたとか・・・

散々怖いこと書いておいて「でもガンバって下さい☆」みたいなシメ方に

思わず (( ;゚Д゚))えーって言ってしまいました。

気晴らしに「鬼の佐藤さんには、もうすぐ節分ですので豆を投げてみて下さい。」の

ご提案に大さんは 「ははっ 面白いこと言うなぁ」 と鬼の余裕を浮かべておられました。

コメント欄の方に返信させて頂きましたm(_ _)mアリガトウゴザイマス!

 

さてさて昨日のpakoさんブログでもご登場の志倉千代丸さんですが

やっとこさスタッフインタビューの方でも対談の模様をUPさせて頂きました~( ´∀`)

今回の対談は「志倉千代丸 × 岩崎大介 前編」です。

先日発表されましたキャラクターソングに関してサウンドプロデュースの志倉さんと

作詞の岩崎さんとで曲のイメージや作品に対する感想などを語って頂いてます。

そんな志倉さんといえば、「SRX」ショートムービーのPrologueで「Jumping is life」

を歌ってくださっています。もちろん作詞・作曲もすべて志倉王子です。

ショートムービーは「スペシャル」から見れますで是非皆さまご覧下さい!

そしていつもながらモバイルユーザーの皆さまもう少々お待ち下さい・・・(;_;)スミマセン

 

スタッフインタビュー今後の更新予定としましては、「志倉千代丸 × 岩崎大介 後編」

そしてそして、その後さらにそのお2人にスペシャルゲストを加えての対談も公開予定です!

かなりスペシャルですー 皆さま楽しみにしてて下さい!!

内容が内容なのでどなたがゲストかすぐにわかってしまいそうですが・・・

 

さてさてそんなキャラクターソングですが、「ヨウスケ×タクト」につづき

「ユゥジ×ヒロ」 「カズキ×ヒジリ」 の応援バナーも作成いたしました!!

488_90CD_muteki_02

 

 

 

 488_90CD_samayoeru_02

 

 

 

 

追加バナーの種類は全部で8種類。 週明けには「ダウンロード」の方に

アップしますので是非皆さまお持ちかえり下さい~

こっそり見にいくんだ  |_・)))≡ ササッ


2010年1月29日

7人目

category:pako

どうもーpakoです絵を描いています(今更
あと今仕事で絵を描いています 沢山、沢山、沢山、沢山、 ハァアアアアアアアアア
みんなヤッホーvvvvv
前回制作途中のラフなどが見たいと言うのがあったので 消えてしまった7人目のお話でも
最初のムービーにはちゃっかり登場したりしていました
何でもできちゃう凄い人設定 
岩と崎と大と介が名前につく人が大好きすぎて嫌いなので、いつもつぶしにかかっています
作曲作詞から歌から主題歌まで何でも4日以内にやってしまう(通称4日ルール)
凄いアラフォー(限りなくジャストフォー
と言う完璧設定の素敵キャラだったのですがアラフォー(限りなくジャストフォー)なため
あえなく消えてしまいました(つー`)好きな数字はきっと4
名前はティクラティヨマルさんです 愛してる!
ch
コメント返信
久那さん
言われたとおりやってみたら記事が書けたよ!ありがとう!設定画だよ(・w・)ノ
みんな何かしら格好良く何かしらカワイイコ達ばかりですぜヘヘ
どんどん妄想してやってくだせー
つぐはさん
たまに俺もあるけど離れてみると本当に良くやってたもんだと思うよね!
何でも検索しようとしてしまう
ちなみにCG絵描きの性なのかアナログで絵を描いていても元に戻るを探すときがあります


2010年1月28日

もうすぐ節分だねー

ストーリーライダーズ永川です。
節分と言えば鬼ですよね!

てなわけで、どこの誰とは言いませんが、
ストーリーライダーズにあらわれるという「鬼」のお話です。

それは僕が駆け出しのころ、
とある夏の日の事でした……。

SRXとは別の作品の打ち合わせで、
いろいろあって、僕の担当話数で、一人の登場人物に
死んでもらわなければならなくなりました。

しかし、僕はこの登場人物を殺したくなかった。
大幅な書き直しになって、〆切的にデンジャラスだからです。

粘る僕に「鬼」は言いました。
「こいつが生きてると困るんだよね-。頼むからきっちり殺して」
その声が、開け放した窓から近所中に響き渡ります。
さらに「鬼」は微笑んで
「大丈夫、永川君ならヤれるよ」(←〆切がきつくてもという意味)

セリフだけ聞けばまさに「鬼」
というよりヤクザの首領(ドン)のセリフであり
僕は鉄砲玉になった気分でした。

ちなみに、打ち合わせをしていた建物は警察署のすぐ裏という
絶好のロケーション。

あの時、ご近所さんに通報されていたら
スカーレッドライダーゼクスは無かったと思います。

2010年1月27日

SRXスタッフ大集合

今日は何の日かって、そうSRXのスタッフ大集合な日でした。

いやもうすごいです。これけのメンバーが集まるとほんとTwitterでも書きましたが、

みんなつぶし合いにかかるから、インタビュアーの方がまとめるのが本当大変そうでした。

しかし、なぜか今日のインタビューは一番まともでした(pakoが。

pakoもっとハジケていいんだぞ!脱いでいいんだぞ!

しかし今日、佐藤大・pako・志倉千代丸という豪華なクリエーターと話してて思った

のは、中々こんなメンバーと一緒に何かを作り上げることができる機会って、

望んでもないな、と本当に思いました。

後になってからわかるのかもしれませんが、

今とてもこんな楽しいメンバーでSRXのコンテンツ作りを出来てるのは、

もしかしたらすごい幸せなことなのかもしれません。

今後も全力でSRXを盛り上げていきたいと思いますので、

皆様も引き続きご声援の程、宜しくお願い致します。

もっともっとライブ感でいきましょう!

以下、Resです。

★つぐはさん

僕は岩田ではなく岩崎です。

ジュビロ磐田みたいじゃないですか!

キャラソンでつぐはさんを救うべく頑張りますので、

今度は是非名前を間違えないでくれると喜びます。

★美魚さん

キャスト発表のご感想ありがとうございます。

カズキ役の高橋さんですが、いやいやこれまた聞いて頂けると

すごいハマってます。是非楽しみにしてて下さいませ。

★久那さん

いつも見てくれててありがとです!

真の勝者となるべくこれから頑張ります。

久那さんに好きといってもらえるような、

面白いコンテンツにできればと思いますので、

SRXの応援の程、宜しくお願いします。


2010年1月26日

苦行

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

唐突ですがとてもツライ状況にあります。

 

なにがツライって、大さんの鬼のようなしごきだったり、岩Dに突然背中から撃たれたり

みんなが「pakoさんってツンデレだよねー」って言ってる中、私だけまだ「デレ」部分を

見せてもらってないと気付いたりはいつものことなのであれですが、先週あたりから突然

「親知らず」が痛くなって本当にツライ、ツラすぎなのです(;_;)

 

本当に大人なのに泣き叫びたいぐらい痛いです。気が触れそうです。

ロキソニン1錠じゃ効きません! ロキソニンいっぱい飲みたい!!

って言ったら 「ダメ!ゼッタイ。」と歯医者さんに言われました。

とりあえず来週抜くことにしました・・・ 「親知らず」抜くなんて怖すぎて今まで

見て見ぬふりをしてきていたのに・・・ 完全にツケがまわってきた模様です(( ;゚Д゚))アァァア

 

と、私事はこれぐらいにしておきます。

さてさて、先週CASTさんの追加発表をさせて頂きましたが

色々たくさんの感想やご意見頂きましてどうも有難うございました~

頂戴しましたコメントにはコメント欄の方に返信させて頂きましたm(_ _)mアリガトウゴザイマス

 

そして、モバイルの皆さまお待たせしました!

スタッフ公開会議の3と4をUPしましたのでよろしければ見てみて下さい~

 

ついにスタッフ公開会議がPCの方と追いついてしまいましたね・・・(-_-;)


2010年1月25日

わーい

category:pako

わーいわーい 
なんもおもいつかねー!!!!

どうもpakoです 何も思いつかないときは良く散歩に行きます
散歩いくとわりと色々思いつくモンです 今は行く暇がありません
なので特に書くことなど無い

そんなわけにはいかないので、今日はカズキの話
自分では自分のことを普通と思っていてそれがコンプレックスな子っぽいので
クセの付け方が天然ではなく少し狙った感じにしてあったりなかったり
普通の物を組み合わせて変になる物を着るというよりは
根っから変な物を探してきたような 
探してる姿はとてもアホっぽかったとか そうでもなかったとか
良い(変な)物見つけるとニヤニヤしてそうな子です

鬼の佐藤さんは必殺技習得のために
どこかのイ○リア代表プロサッカー選手みたいに
漫画の練習法で練習して骨折しないように気をつけてください

コメント返信DEATH CAR
久那さん
こんにちガルデン(挨拶
声優さんは喜んでもらえて良かったとです
CD発売もまっててくだせー IWAディーががんばっております多分
これからも応援に応えれるように頑張りマッセマッセ
つぐはさん
眼中になかった酷い(笑
ひぢりは嗚呼見えて声もあいまって可愛い子なので愛してあげてくだセェ