2009年12月13日

はじめまして! ストーリーライダーズの永川です

はじめまして! ストーリーライダーズの永川です

REDの伊東さんにアンバサ買ってこいと言われたものの、

探したけれど見つからないので、その責任をとって

blogを書かせていただくことになりました。

 

というか、BIGネームな皆さんのあとで

僕なんかが書いていいのかー? と思ったりしたものの

『四天王の中でも一番の小物』ポジション(引き立て役)

ならいっか! ということで、今後とも書かせていただきます。

 

SRXではテキストまわり全般を担当しています。

特に設定のとりまとめと整理などなど。

なので、blogでは設定解説やSRX豆知識なんかを

紹介していければなーと思っていますよ。

 

公式WEBのインタビューも担当したのですが、

(良い意味で)変態性が高すぎて泣く泣くカットした

内容もたくさんあります。勿体ないので、隙を見て

blogで紹介できればと思います!

 

てなわけで、今後ともよろしくお願いいたします!


2009年12月12日

こんにちは。

こんにちは。SRXのショートフィルムを担当させて頂いている、HISASHIと申します。

 

某有名人と同じスペルなので恐れ多いのですが・・・

(誰だよ…大文字英語で書いちゃったヤツ(岩)は!)

まあ名前が同じだから仕方ないですよね!うん、仕方ない!

 

さて、皆様はもうShortFilmの方は見ていただけましたでしょうか。

 

どうでしょうか、

かっこいいです?

 

「かっこいい~」って思って貰えたら、とりあえず今晩はお寿司にします。

 

私はいつもはゲームのオープニングムービーを主に作らせて頂いてますが、

その大半が岩Dこと、岩崎さんの携わっている作品だったりします。

(RejetのBlog右端に載ってるタイトルのOPを全部自分が作ってた事に

自分がびっくりした…。)

 

岩崎さんとの仕事はいつも“ビジョンがハッキリしている”ので

自分のテンションを上げやすくて燃えるのです。

 

今回もお話を頂いて、

 

岩「どう?やっとく?」

中「やっとく!」

 

って感じで即答しました。やらしい意味じゃないですよ。

 

しかも

イラストをあのpakoさんが!?

シナリオをあの佐藤大さんが!?

そしてあのREDさんがプロデュース!?

 

なにこれ…とんでもないとこに来ちゃったよ自分、

コレは!!!

熱くならずいられるわけーだろー!!

 

ってことで、今回はいつもより若干暑苦しい感じで作らせて頂いております。

 

それでは、今後も「かっこいい~」って言って貰えるようなMovieを作って

いきたいと思うので、公開されたら是非見てください!

 

よろしくマンモスっす!


2009年12月11日

ぞくぞくスカーレッドライダー集まる!

大です。

おはようございます。

というワケで、

伊東さんのいうとおり、

今週は大きくみなさんに動いたことを

伝えることが出来てよかったです。

僕もホッとしています。

 

前代未聞の公開アンケートから

プロットから設定をつくり、

キャラクターたちが動き出したときから

たぶんとかきっとという感じで

想像していた声が少しづつ

現実の音にかわっています。

 

特に岩崎さんという強い味方の参加は

きっとSRXにとってターニング・ポイントだと

思います。

なんせ、三人で一緒に話していて楽しい、

まるで放課後の部室で語らいつつ、

真剣に作品つくりにとりくんでます。

そのあたり、公開スタッフ会議で少しだけ、

感じてもらえるかもしれません。

公式もチェック、してみてください。

 

そうそう。

先日も、5pb.さんたち

音響のスタッフたちとも

お話させていただいて

いよいよ、はじまるという実感で

pakoさんとも

わくわくしていた雨の東京でした。

 

これからも次々、ライダーたちの参戦を

報告できたらと思っていますので、

このブログと合わせて公式の方も

よろしくお願いします。

 

またでわ。

 

ストーリーライダーズ
佐藤だい

 

追伸、あ。そうだった。

もう一人のライダー参戦も報告。うちのストーリーライダーズでも

SRX計画の中心メンバー、脚本家の永川成基です。

彼も今後、ブログにお邪魔します。よろしくお願いします。


2009年12月10日

参戦させて頂きました

皆様、はじめまして&こんばんわです、Rejetの岩崎と申します。

REDの伊東さんからBlogを書かないと、あなたのこと縛るんだからねっ!と言われて、

このBlogを書かせて頂いてます。

ぶたされるのは嫌なので一生懸命書きます。

今回、ディレクターと作詞家としてこのSRXというプロジェクトに携わらせて

もらうことになりました。 詳細はインタビューを是非ご確認頂けますと幸いです。

なんというか今回は伊東さんに紹介されて、

大さんやpakoさんとお話しした瞬間にビビッと来て

「あ、この人達変態だ」と思ったのも事実です。※注)変態=すごい人達だという意味です。他意はありません。

ひとついうならばSRXへの意気込みや熱量がマジマジドマジに全員すごいんで、

皆様に早くお伝えできればと思います。メディア未定とか言ってる場合じゃないです。

その第一弾として本日発売の電撃Girl’sStyle様でヨウスケ&タクトの声優発表、

そして第一弾のキャラクターソングのタイトルの発表を行っていますので、

是非チェキしろよ。じゃなかった、チェキして下さいでした。

音楽は、なななんと志倉千代丸率いる5pb.さんが全面的にバックアップして

くれるということで、ほんとまさにDreamMacthな乙女プロジェクトです。

まずは参戦のご挨拶ということで、

今後共よろしくお願い致します。

なお、制作の過程はTwitterで色々とつぶやいていこうと思うので、

Iwasaki_Rejetで是非チェキしてみて下さい。フォロー歓迎です。

今まで色々な乙女向けゲームを制作させて頂いて思ったことをひとつだけ。

このSRXというコンテンツを育てるのは僕達だけではなく、

きっとここを見てくれるみんなです。

一緒にSRXのキャラクターや世界観を育てて下さい。

きっと楽しいことが沢山待ってるはずです。

僕も頑張っちゃうので、みんなも応援よろしくお願いします!

P.S.

なお、インタビューの時のポーズの指定はREDの伊東様の御指定です。

髭を剃りなさいといわれましたが、この髭はいわゆるライオンのタテガミみたいな

僕の魂なので剃りませんでした。

ROCKをテーマにしたSRXなので、そこはROCKにいきたいと思います。


2009年12月8日

コツコツと・・・

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

先日言いました通り今週は色々と発表がありますので

それにむけてコツコツとWEBの方も更新準備を進めています。(制作会社さんが)

発表することがちょっと多いので、更新する箇所も多く大変です。(制作会社さんが)

ひとつは【公開スタッフ会議】の2回目の模様をUPさせて頂きます。

しかも今回はとある方の電撃参戦が発表されます・・・!

そしてそのとある方の参戦で 【SRX】 に更なる動きが・・・!

あー なんだか胃がキリキリしてきました。

その他にもまだまだ発表予定のものがありますので

引き続き更新作業がんばりたいと思います!(やっぱり制作会社さんが)

_1D32694


2009年12月7日

今週は動きます

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

夏コミの御礼ペーパーも発送が終りまして一段落ですが

実は今週は色々と発表があります・・・!

ざっくり3つ4つぐらいはあります。

週の後半ぐらいに発表出来ますのでもう少しお待ち下さい! tunagi2

余談ですがヨウスケ達はバンド演奏の時つなぎを着ます。


2009年12月2日

御礼ペーパー送りました

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

 

先日から「もうすぐ出来ます」と豪語しておりました

夏コミアンケートの御礼ペーパーですが、やっと完成しまして

本日発送させて頂きました!

アンケートにご協力くださった皆さま、明日・明後日には

お手元に届くと思いますので楽しみにしていて下さい!

アンケートへのご協力誠にありがとうございました。

 

ore

 

 

以前のブログでもちょっと書きましたが、今回特に面白いご意見を

書いて下さった方3名を、大さんとpakoさんで選ばせて頂きまして

その方々には御礼ペーパーに加え、大さんpakoさんからの御礼の

色紙を同封させて頂いております。

 

oreisikisi

 

大さんからの色紙はひとりひとりのお名前入りです!

pakoさんからの色紙はそれぞれヨウスケ、タクト、カズキのイラスト入りです!

 

いつも暖炉の穴に隠してあって、結婚式にしかつけないぐらい大事に

して頂けましたら私達も嬉しいです。


2009年12月1日

第一回公開スタッフ会議 後編

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

さて、以前UPさせて頂きました「第一回公開スタッフ会議」ですが

本日 “後編” をUPいたしましたので是非ご覧頂ければと思います!

 

夏コミのアンケート結果を元に話を進めておりました “前編” に対し

“後編” では大さんやpakoさんが『SRX』でやりたいことについて

話をして頂きました。展開していきたいメディアの話から、実際にある

乙女コンテンツの話まで密度の濃い話となっております。

 

乙女コンテンツに関し「未知との遭遇」状態の大さんと

乙女コンテンツに造けいが深いpakoさんという

二人の対極っぷりも見ものです!

対談の模様は「スタッフ」からご覧いただけます。

 

hiro1

ただ今発売中の「B’s Log12月号」にてヨウスケ達I’sの表情ラフを

たくさん載せていただきました。こちらも合わせて是非ご覧下さい。


2009年11月25日

大さんとpakoさんとで選びました

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

大変長らくお待たせいたしました。アンケートにご協力頂いた方々に

お送りします「御礼ペーパー」がもうじき完成となっております!

近々発送できると思いますのでもう少々お待ち下さい。

orei

 

大さんとpakoさんの対談は、今回公式WEBの方でも公開されていますが

そこでは公開されていない、みなさんが送って下さったハガキを元にした

より細かい話を大さんとpakoさんがしている模様が掲載されています。

 

みなさんのご意見は何回か大さん、pakoさんとで拝見させて頂きまして

特に面白い意見を書いて下さった方3名を、大さん、pakoさんの方で

選ばせて頂きました!その3名の方には「御礼ペーパー」に加え

大さん、pakoさんからの「御礼」がありますので楽しみにして下さい!

 

 

 

私事ですが、本日から海外出張予定だったのですが

寝坊して飛行機に乗れず置いて行かれました。


2009年11月24日

大体いつも4時間です

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

先週大さんとpakoさんによるスタッフ会議の模様を公開させて頂きましたが

みなさまもうご覧頂けましたでしょうか?まだの方は公式サイトの「Staff」から

見れますので是非ご覧になって下さい!

 

大さんをはじめとしたストーリーライダーズのみなさん、pakoさん、REDスタッフなど

いつもあんな感じでみんなでワイワイやっております。

みんな本当に忙しい中を縫って集まってくれます。

 

大さんは大体徹夜明けです。

pakoさんは大体体調が悪そうです。

でも会議ではみんなテンション高く楽しくやっております。

話が盛り上がるので会議は大体いつも4時間はかかります。

そして大体隣の会議室からうるさいと怒られます。

 

公開会議の方は今回夏に行いましたアンケート結果に関しての模様を

UPさせて頂きましたが、今後も色々な会議の模様を随時UPさせて頂きますので

楽しみにして下さい!