2010年3月16日

ショートフィルムTrack03更新

皆様こんばんわ、Rejetの岩崎です。

掲題の件ですがTrack03を更新しましたので、ぜひご確認下さい。

今回はレゾナンスを上手く説明できればと思い、IGさんの変身MOVIEも

入れさせて頂きました。ショートフィルムではヨウスケだけですが、全員分

バッチリありますので、ポペラ楽しみにしててくださいませ。

本当忙しい今、僕もスカーレッドライダーになってパワーアップしたいのですが、

僕が誰と合体ではない、レゾナンスするのかが問題です。

pakoか、王子か、大さんか、非常に難しい問題です。

スカーレッドライダーゼクスふぁい、おーっ!


2010年3月15日

あの時より大きな冒険になりそうです。

外を歩けば卒業式
やがて入学式
春は別れと出会いの季節
みなさんは
どんな春を迎えてますか。

僕たちは夏に向けての準備に
追われる日々を過ごしてます。
というワケで、今は首が痛くて大変
ストーリーライダーズの佐藤です。

さて
雑誌などでは既に発表となっていますが
SRXにはアニメーション・パートがあります。

今回、プロダクション・アイジーさんに
その部分を担当していただきました。感謝。
数ある制作会社さんの中でも素晴らしい
作品の数々を残していることで有名なところ。
REDさんとは映画「サクラ大戦」などでも
繋がりの深いアニメ制作会社ですよね。

そして
自分にとっては今から十年以上前
まだ駆け出しの脚本家だった頃
世界観設定と脚本で参加したゲーム
「エースコンバット3 エレクトロスフィア」
でアニメーション・パートを担当したのも
プロダクション・アイジーさんでした。

思えば
老舗ナムコの看板シューティング・ゲーム
大人気シリーズをいきなり近未来SFとした
冒険的なソフトにまだ何者でもなかった自分が
偶然にも参加出来たのは素晴らしい経験でした。

その時も短い時間のアニメーション・パートでしたが
最大限の効果でゲームの世界を広げてくれました。

ただ、その冒険的ゲームは発売後に賛否両論
やはり様々な意見をいただきました。

でも、どちらの意見でも
僕たちの冒険的な部分は認めてくれました。

そういう意味で今回のSRXも
恋愛アドベンチャーというジャンルで
沖縄を舞台に戦隊ものをするゲーム
ということは
あの時より大きな冒険になりそうです。

あれから十年と少し
その間に僕は脚本家として何作か
プロダクション・アイジーさんと仕事を
させてもらう機会を得ることも出来ました。

そして、このSRXでは、その経験も生かし
久しぶりにゲームの世界で世界観設定を担当し
そのアニメーション・パートをあのときと同じ
プロダクション・アイジーさんに担当してもらえる。
この偶然に感謝。
いまからその完成が凄く楽しみです。

スタッフに見せてもらった画コンテの変身シーン。
そして、動画となって色がつき音楽がなる。
そんなアニメーション・パートはゲームの中で
物語の中にしっかりと埋め込まれていきます。

ゲームで冒険しながらみるのが楽しみです。

来月に発売するキャラソンの方についても
完成までのライブ感がつたわってきてますね。
このブログ、これからの冒険もよろしくです。

こんなところで
今回はここまで。

でわ。

ストーリーライダーズ
佐藤大

そしておなじみコメントマンからの変身です!

コメント

>さくさん

こちらこそ、はじめまして。
気づいてくれてありがとう。
そうなんです。今までにない冒険です。
これからもゲームの中身をこのブログでも
伝えていくので、よろしくお願いします。

SRXの壁紙ですか。いいです。僕もほしい。
早速、REDの伊東さんに今度あったときに
あらためて押しておきます。
これからも何かアイデアがあったら気軽に
提案してくださいね。
応援よろしくお願いします。

>詩織さん

伝わってくれたみたいでありがとうです。
ですよね。物語だけに限らずですが、
バランスなんですよね。
ただ偏った物語というものにも魅力を
感じてしまうこともあるのが
また人間の困ったところですね。

ともあれ応援、感謝です。

>詠和さん

そうなんです。だから、脚本で台詞を考えるときには
頭の中だけじゃなく、声に出して夜中にぶつぶつ言ってる
ときがあります。客観的にみたら気持ち悪いですけど。
でも、文字を音にする仕事が脚本でもあるので、深夜の
つぶやきは、それはそれで大切な作業のひとつだったりします。
期待に応えるためにも、頑張ります。

>ゆかさん

ですね。でも、楽しむみんなには難しくないように
つたわるように考えるのも楽しみでもあるんですね。
だから、びっくりしなくて大丈夫ですよ。
そんなあなたにはSRXに音の世界からはいってほしいな。
キャラソン、楽しみに来月を待っててね。

>久那さん

最近は日向ぼっこの出来る日も増えつつで嬉しいです。
そんな現実の世界でおこるいろいろなことに勝手な
ドラマをつくるだすのが、僕らの仕事なので
その大変さもふくめて楽しんでいるつもりです。
このブログでも大変さというより、みんなが
それぞれ必要以上、限界まで楽しんでいる感じが
伝えられたらいいなと思っています。
だからブログから楽しみになってくれてうれしいです。
ミニドラマやSSなどでもゲームの世界を少しづつ出して
ゆけたらと思っているので、それぞれ独立しつつ
その世界は繋がっているSRXを応援してくださいね。

>裕野さん

そうなんです。別にゲームをやっているときに
気づいてもらわなくてもいいんですよ。
きっとその方が僕らの仕事としては成功です。
なぜなら気づいてもらえるためというよりも
楽しんでもらうために用意したものなので。

道ばたで梅が咲いていることに春を感じるくらい。
そのぐらい自然だけど、現実と違うゲームの世界
何度も楽しんでもらえるようなSRXを目指します。
がんばりまーす。いえいえーい(笑)

>ドライさん

キャラソンのミニドラマに期待してもらって感謝です。
中身は歌詞についてというよりも、SRXの世界で彼らが
どんな感じで生活しているのかの温度みたいなものが
かけあいになっている感じですか。
とりあえず、来月からの展開をお楽しみに、です。

2010年3月14日

乙女ゲーあるある

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です!

昨日に続き連続です!ライダーズさんのブログを楽しみにしてた

みなさまごめんなさいーーー(>д<) 

 

そんな訳で急遽まわってきたこのブログ(30分前) え? 何話せばいいんですか??

ではでは、とりとめもなく 「乙女ゲームあるある」 をお届けで! 苦肉すぎる・・・

 

 

他社さんとの打合せで 「じゃあ詳細はこのCDロムに入ってますので」 と言われ

渡されたロムを見ようとノートPCのdiskのとこ空けたら乙女ゲー(PC)が出てきたー

 

で、

 

あわててdiskを元に戻したら乙女ゲーム(PC) が起動しちゃったーー

 

「やばい、美蕾が立ち上がった!」

 

音量OFFにしといてよかったーーー(18禁だしね!)

 

 

 

アシスタントで5歳以上も年下の子がついたよ(平井) 何を話せばいいのかなー?

 

でも私が学生時代にむっちゃはまったソフトを知ってたよ。

 

「プロジェクトV6」

 

上手くやっていけるかもーーーー

We can do! We can go!

 

 

 

・・・ しょうもないブログで申し訳ありません!

明日からはっ ちゃんとライダーズさんなりpakoさんなり岩Dなり

みんなのブログがいつも通り読めますので!!

 

ではでは、皆さま明日からまたよろしくお願いします!!


2010年3月13日

これから徐々に

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

最初にサイト更新のお知らせです!

 

『スタッフ第四回公開会議』 UPしました~

今回はスペシャルゲストとしてヨウスケ役の鈴木達央さん登場です!

キャラソンの発売日も4/21に決定ということで、サウンドプロデューサーの志倉さんと

作詞する岩崎さんの3人での対談となっております。こちらは「Staff」から

見れますので是非ご覧下さい~

あとmovieの最新作 「Hotsummer,Badsummer」 もUPしました!

こちら「Special」から見れますのでこちらも是非ご覧下さい~

 

モバイルの皆さまいつもながら申し訳ありませんが少々お待ちくださいm(_ _)m

動画の方はやっと契約締結出来ましたので来週には必ずっ・・・!スミマセン・・・

 

今週は流通会の方行って参りました~ SRXを思う存分説明してきました!

変身アニメーションシーンはやっぱり評判がよかったです。

「変身シーンみて興味わきました」「やりすぎ」って言われました。

ネタバレ含むストーリー説明にはみなさんに驚かれました。

「乙女ゲーでそんなシリアスな展開なんですか!?」「萌えというか燃えですね」

でもちゃんと乙女ゲームしてるんですよ~

他のブースはちゃんと各社営業さんがついてらしたのですが、REDのところだけ

現場のスタッフが必死になって直接お店の方に商品説明する会になってました・・・

「RED必死すぎ(笑)」って感じでしたね(-_-;) 必死なんだよーーー(((;゜д゜)))))

セガの営業さんがこのブログ読んでるって言ってたので敢えて言ってみました。

コーナー作るって言ってくれた大阪のお店に絶対行くかんね>セガ営業さん

 

先月ゲーム化発表したばかりのSRXなので、これから徐々にゲーム内容やゲームシーン

変身アニメーションなど出していきますので皆様楽しみにして下さい!

あと限定版の内容もいよいよ決まりましたので来週お知らせ出来ると思います。

限定版かなり豪華内容です!正直予算的にはかなりかなりヤバいのですが

うちの社長が豪華仕様の方でOKだしてくれましたーー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

「通常版より多くお金を出してくれるお客様をがっかりさせる真似だけはするなよ」 と。

うちの社長自体がかなりのゲーマーなので、お客様への売り方とかとてもうるさいのです。

 

あと、コメントいつも有難うございますー(・∀・)

コメント欄の方に返信させて頂きましたのでよろしければ見て下さい。m(_ _)m


2010年3月13日

乙女になった

3時間ぐらい女子トークしてた気がするんですが、ライブ感ってすごいねっ!

Twitterで参加してくれた皆様ありがとうございました。

前回、前々回とコメント下さった皆様、次回更新時に

まとめてResしますので宜しくお願いします。キラリ^_-)・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★

というわけでヒロ×ユゥジ「無敵のTwinkle★Star」のラフ歌詞公開です。

今回は可愛い感じにしてみました。ユゥジとヒロが恋に夢中なイメージです。

pakoと話してなんか踊っててほしい&恥ずかしがってほしい、という要望もあった

ので、それもちょっと入れてみた。ヒロはともかくユゥジはこれは恥ずかしいはずだ!

きっとそんな書き下ろしジャケットを描いてくれるに違いない。

さって、これから5pb.さんと曲作りです。

みんながノレるような曲にできるように(王子が)頑張ります!

 

MTS


2010年3月11日

3月11日晴れ

category:pako

昨日 昨日だっけ 一昨日か
は夜中雪が軽く積もる程度に寒く
風呂上がりにアイス食べTaiとか思ってコンビニに向かい
ホットのコーンスープを買って家に帰って
家は暖かいので後悔したりしました よくある
途中でミゾレに変わったらしく 朝には雪はなかったですがー!
あれだ雪って半端につもってるときが一番怖い
すべる 転ぶ ずっこケル

近くの焼肉屋の前だけすごい綺麗に雪が積もってて
「わぁ」
と思いました 正確には
「わぁ まずいんかな」(開店している
暇を見つけてユッケだけ食べに行こうと思っていたのに

さてそろそろ関係ある話をしなければ(お前
私服
メイン6人の立ち絵は全部制服姿なのですが(着崩してはいますが
もちロンで私服もあります
今回はゲーム作ってる人達と決めさせてもらいました
ヨウスケのTシャツはアホほどあるので良いのですが
カズキさんは普通の着てるわけがないので困りました
「服 変態」でググったりもしました(酷いですね
何着てもややおっさん臭のでるユゥジもくせ者だったけど
何着ても似合うので逆にタクトとかはきめずらかった覚えが
あとそういえば制服でヨウスケとユゥジだけチェーンがついてないのは
ユゥジは長財布よりは短いヤツつけていそうなのと
ヨウスケ君はへたしたら裸でお金ポケットに突っ込んでそうだからです
でも料理とかもしてるのでポイントカードとかは持ち歩いてそうなんですよね
(’w’)

コメントが返ってくる
裕野さん
花粉症今のところ露骨にはないですが怖い
そろそろ来るのかなぁ
好きと嫌いは紙一重ですなぁ
どうでも良いものより嫌いなものの方が 
嫌いな部分がはっきりしてるで好きになりやすいのかも
SRXうらぎらんようにがんばりますぜ
タクト君はオサレ (つー`)
ゆかさん
どうもでー!花粉症自体はまだなっていないのですが
危機感は少々 アレって防いでどうにかなるものなのかなぁ
ありがとー!
禮さん
はじめましてー!
花粉症のかたかしら お疲れ(つー`)
夏風邪とかも大概辛いですよね 暖かくして寝るとか鬼かと・・
エピフォンはかっこよくもあり可愛くもあり
でも確実に今なにて言ったかネタで
フェルナンデスあたりとかにからかわれそうです 可愛い
発売後も頑張るよ!
侑哉さん
はちにんこ
見た目は少し意識してたけど
たしかに声も天使っぽいと言えば天使っぽいですなぁ
確実に押し入れに正座ポジションで<一家に1エピ
タクトは動物全般はどうなんだろうか 猫は好きなんですが
猫アレルギーなんですが
発売日が来ない限り生きてくれるなら
いつまでも延期します☆(’ー’)(優しさ
ちびザリガニさん
いくら病院で言われようと 我慢の限界だー!
と思うこと ありますよね
でもちゃんと次の日ツケが来るので困る(’w’)・・
花粉は蓄積する一方で許容量が人によりけりって言うのは
都市伝説なんだろうか一応
一度耐性ができてそれが過剰反応するのが花粉症らしいですが
どうなのか
ふふふふ<秘密
やっぱりゲームで楽しいんで欲しいなぁと言うのが一番にあるので
新鮮に楽しむのが一番じゃないですか
ゲーム作ってると嫌でも何度もシナリオやら見るので
一番好きなのに一番楽しめない悲しいポジションです
エピフォンはあまりに聞こえないというと文字で主張とかしだしそうで怖いな
でも良い声なので聞きたい
王子が履いてるからガボパン・・!!
というか実際のとこアレの正式名称はなんなんだろう・・・
久那さん
今日もサムイヨー サムイヨー
お腹風邪は特にそうですなぁ
でもお腹風邪で調子悪い時って 微妙に治ってくると
下痢なのか腹減ってるのか分からなくなるときがあるので困る
三毛猫さんは♂が非常に生まれずらかったりするのですが
飼うなら雄が良いなぁと思いつつ
でもメスのほうがかい安いのかなぁ 発情期的な問題で
サバ猫ー サバ猫ってなんだろう
てかてかしてるのかしら・・
エピさんはとても特殊なのでそのところはゲームないで楽しんでくださいませー!
よいっこさん
健在なのかこわいなぁインフルとかもなんだかんだでまだあるのかなぁ
会話が良い意味で緩やかになりそうですよね<エピ会話
癒される
沖縄ってヤギ多いんだー しらなんだ
なんか高山とかにいる印象が あとアルプス
まだ弱いのでいじめないで(笑<半泣き
今日もまた寒いヌー
瑛さん
はじめましてー!わんばんこ
こわいぞー こわいぞー<はなむずむず
なんかよく知らないけど前もって打っておけば
ある程度症状緩和するようなのも最近はあるようで どうなのか
体力弱いと すぐ引くし 全然治らんすよね 困る
体力落ちすぎて走ると気持ち悪くなるのでのんびり歩きます(’ー’)(駄目だ
すごい喧嘩してるときにカラスが鳴くと
なんかあほらしくなるのと一緒かしら(一緒にするな
タクトにしっぽとカー そういうイベントがあっても良いかもしれない


2010年3月10日

琉球LAG / Ryukyu LAG

「なんちゅうことしはるんや、岩Dはん……」
 ↑
(美味しんぼの京極さんの口調で)←(わかりにくい)

twitterで歌詞が誕生する瞬間に居合わせてしまったZE!←(影響)
恐るべし、ライブ感……。

そんなわけで、こんばんはストーリーライダーズ永川です。

今回の解説は「琉球LAG」です。
対位相外防衛機関というややこしい別名がついていますが、
平たく言うと、地球防衛隊であり、
ナイトフライオノートを何とかするためにつくられた組織です。
この手の組織はアルファベット三文字じゃないと決まらないよね!
(ウルトラマンシリーズのMATとかTACとかZATとかUGMとか)
というわけで、LAGになりました、というのは半分冗談ですが(半分か)
LAGは Life After God の略称です。

神がいなくなったあとの世界で、
生きなければならない人々のために結成された組織という意味です。

神って何なの?
それとナイトフライオノートとどんな関係があるの?
そんな疑問が浮かぶと思いますが、それはゲームをプレイしてのお楽しみです!

LAGが、普通の(?)地球防衛隊と違うところは
ナイトフライオノートと戦うだけでなく、
スカーレッドライダーの養成も行っているところです。
西表島と石垣島の二島にまたがって研究都市が作られているのですが
スカーレッドライダーの候補生たちはそこで、学園生活を送っています。

僕は一度だけ沖縄に遊びに行ったことがあります。
いいとこだったよー。
学生時代の先輩を頼っていったのですが
ダイビングしようぜと言われ、いきなりボンベを背負わされ徒歩で
海水浴場でもなんでもない道路沿いの海につれていかれる。
「え? ここ潜るの?」
普通に街を歩いててその辺の側溝に落とされる気分。
そんなカジュアルに潜った海が、メチャクチャ綺麗かつ、
極彩色の熱帯魚がウヨウヨいて不安になりました。

ホント、異世界と隣り合わせの国だと思ったよー。

2010年3月9日

というわけで公開!

今日さ、Twitterで皆と話して思いついちゃったので、ヒジリ×カズキの歌詞ラフ公開です。

カズキとヒジリのキャラ意識しながら、書いてみたけどどうかな?

セクシィ?それともゼクスィ?ライブ感で感想コメよろでっす!

ちょっとお兄様、歌詞書くのに頭フルバースト状態なので(Not.飲みすぎ)

前回のコメントResは後でポペラするけど、いつもコメントありがとうです。

その一言が、気持ちが僕たちSRXの開発スタッフを動かしてるんだ。

大人ってストレートなこと言わないから僕が言うけどさ、つまり、ありがと!愛してる!

SHLr


2010年3月8日

営業営業

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

もう3月なのにこんなに寒いなんて酷すぎますね・・・ 

コーエーさんから「金色のコルダ3」を頂いたのですがとても今の状況では遊べないので

そっと机にしまいました・・・ディレクターがラップで現場の惨状を語るぐらい大変な時期です。

でもゴメンナサイ。漫画は買っちゃいました・・・コルダ最新刊 そして 遙か最終巻・・・

(( ;゚Д゚)))))))うゎぁぁああああぁあ  遙がぁぁーー  

魔法使いの娘 も最終巻だった・・・orz 

 

落ち着いて・・・ 

ヨウスケ・タクトのキャラクターCDですが発売日が 4/21 に決定したそうです!

予約もスタートとのことですので、皆さまよろしくお願いします!(^^)

CD初回特典として同じく4月に発売予定の「SRXトレーディングカード」から

特別プロモーションカードが1枚入っています!このCDだけの特別カードだそうですー

 

そんな訳でせっかく色々出るのでここは各社協力しましょうということで

先週はCD発売の5pb.さん、トレーディングカード発売のUDJさん、そしてゲーム発売のRED

の3社で某ショップさんに「SRX」営業に行ってきました~ 3社もいると心強いです。

「SRXコーナー」みたいなの作ってもらえますように (-人-)

今週は商談会でショップさん、小売店さん向けに営業してきます~ 大阪も行きます!

いっぱい取ってもらえますように (-人-)

 

って話を岩Dにしたら 「それって普通営業部の方がやるんじゃ・・・」って言われました。

営業部も宣伝部もない弱小メーカーで申し訳ないです・・・(つД゜)ゴメンネー!

でもその分足で稼ぐからー 色んな人に「SRX」の魅力を説明してくるからー

乙女ゲームユーザーとして面白さを存分に語ってきたいと思います。

 

コメントいつもどうも有難うございます!

コメント欄の方に返信させて頂きましたのでよろしければご覧下さい m(_ _)m


2010年3月7日

シャランラー

category:pako

テクニクテクニカ
どうもーpakoです
風邪っぽいのは落ち着きました 風邪だったのかな・・
運動しないと体が弱っている ぞ
今日は寒いでーす 雨でーす また暖かくならないかなぁ
お腹治ってから鼻がむずむずするのは花粉症デビューなんだろうか・・

今日はエピフォンのお話
しゃべるたびに すいませんもう一回お願いしますと言いたくなりそうな感じですが
羽根っぽいかんじですが実際はシーサーとかの波みたいなモヨモヨーっとした模様を意識した感じだったりします
音楽のイメージはSRXの最初のPVの曲とかが近いかなぁ
ティヨマルさんが歌ってるヤツですな
いろいろと謎多い子ですがゲームの方では
ばしばし確信に突き進むと思われます まる

コメントを返すのさ
詩織さん
どもー薬飲んでたら悪化する前に治った模様です(’ー’)ありーね
Sなんですね(^ー^)(そういうわけでは<犬
犬も可愛いですよね犬 柴犬に殿と名付けて飼いたい
裕野さん
こんばんみー お前のせいかー!?ヽ(`ー´)ノ
いえ自分の自堕落です
喉とかは大変そうですよねー 咳とかでだすと寝れないし・・
お疲れサマー!
声は違うと違和感ですがそれが逆にクセになったりする時もありますよなぁ
むずかしいもんです 
でも今回は本当にイメージに近い声がおおいでーす わーい
気になるから嫌いですしねー どうでも良い場合はどうでも良いモンで
でもまぁ好きなものは多い方が嬉しいよなぁ(笑
ちびザリガニさん
うどんー!うどん大好きなんですが風邪の時とかに続くと
とうぶん見たくなくなりますよね(笑
あげ入ってるのとか食べたいけど 早く治したいし クソゥ
accessは昔は興味なかったのですが 最近(でもないが)はよく聞きます
エンターテインメントー!ってかんじが好きかなぁ
がぼがぼしてるパンツなのにマッチョなのでパッツンになっていると言う不思議
ありがとうございますー!<無理せんように
久那さん
今日もいきなり寒いです(つー`)ぶり返さないようにしないと
果物ー!でも果物だったら体調崩しても食べていいんじゃー
ものによるのかなぁ リンゴとかバナナとかは風邪の時によく消費します
喉きますよねー!酸っぱいというか 痛いというか<100%
いや嫌いじゃないんだが 昔よく飲んでたのが10%ぐらいだったので
体によろしくないと思いつつ好みは10%です
近くの猫カフェはマンチカンばかりです 可愛いんだが
もはや増えすぎてレア的な気持ちがわかない(笑<マンチンカン率80%以上
猫は三毛猫が好きだなぁ
ひぢりのねこはいりおもてマンチカンです 
野生の猫がマンチカンなのは大丈夫なのか不安だ
氷雨さん
マゾい猫を飼っているのかサドい犬を飼っているのかですね(’ー’)
サドい犬って想像つかんな
ご購入ありがとうごぜぇます アレってお金かかるんですなぁ
頑張って設定しておくれヽ(’ー’)ノ今度はヘソのアップとかをお願いしてみよう
そんなわけでへそを押します ホアタァ
よいっこさん
ノロウイルスさんってまだいるのかー!やだなぁ!
俺はグリーンティしか見たこと無いからなぁ どうなんだろう
アレと別で抹茶をだす意味も特にないと思うので 
表記が違うだけなんじゃねぇかなぁ
そこまですれば困った顔まではいけると思うぜ(?
イサコさん
風邪は治りましたー!ありがとう!
にょーんと大股行くときの足の所可愛いですよねー!
喜ぶのかなぁ でも猫って喜ばないところが可愛いんじゃないかなぁ
サブスタンスと恋愛 できるかもしれないぜ?(適当発言
srkr
なんだかんだで歩幅を合わせるタクトさん ハット似合うと思うんだ