2011年7月24日

夏コミグッズのご紹介

category:制作

みなさんこんばんわ。

RED伊東です。

7月がもうすぐ終わることにも驚きですが

あと2週間くらいで夏コミという事実には

戦慄すら覚えます。

 

そろそろグッズセットの詳細などもお知らせ

出来ればと思っております。

 

そんなわけで今日はグッズセットの商品をひとつ

ご紹介させて頂きます。

 

calendartact

 

SRX カレンダー 2011-2012

LAGは9月から新学期スタートですので

SRXのカレンダーも9月スタートになっています。

デザインはデザイナーのかりがね君任せだったのですが

特になんの指示もなく全員水着姿で上がってきたので

かりがね君の趣味なんだと思います。

calendartajima

但馬がただの美少女でした。

 

カレンダーには他にもイラストを掲載予定となっております。


2011年7月22日

甘粕ソーイチロウ

category:制作

みなさんこんばんわ。
RED伊東です。

 

今日は第六戦闘ユニット教官アキラの
補佐官、甘粕ソーイチロウの誕生日です。
いったい何歳になったことやら。
そんな甘粕ですが、もちろん彼にも若かりしころがありました。

 

 

――19XX年1月31日。

 白い息を盛大に吐き出しながら、長い坂道をのぼっていく。
 前日から残る雪に足を取られながら一番上にたどり着くと、
 和洋折衷の古い学舎が僕を迎えてくれた。音楽学院の講堂だ。
 12歳の誕生日に父からもらった腕時計に目をやる。
 面接の時間にはなんとか間に合いそうだ。

 

というわけで、大変長らくお待たせしました。
Scared Rider Xechs XENON
ようやく準備が整って参りましたので
詳細につきましてはまた後日改めて
お知らせさせて頂きたいと思います。

pakoさんのラフも色々あがってます。
甘粕少年は予想通り、いっぱい斜に構えた感じでした。


2011年7月21日

暑中見舞い申し上げます

category:制作

みなさんこんばんわ。REDかりがねです。

大型台風6号も通過し、本格的に夏になってきました。

さて、そんな中ユーザー様より暑中見舞いのおハガキをいただきました!

syotumimai_mini

LAGの夏を見事に再現していただいた一枚です。

教官の水着の再現度が素晴らしいです。ビキニ姿が眩しい。

また、後ろのシーサの影から小鳥を見守るバッハさんやかき氷、スイカなど芸が細かい!!

本当にいつもいつもありがとうございます!!

これを励みに夏コミに向けてがんばってまいりますのでよろしくお願いします!!

皆様も暑さでお体を崩されないようお気をつけ下さいませ。

また余談ですが、先月20日から育て始めましたシーサーで育てるゴーヤ育成セット。

発芽まで3ヶ月ということでまだ動きはありませんが、かりがねのデスクで私の仕事を

見守ってくれております。早く発芽してもらいたいです。


2011年7月19日

スカーレッドライダーゼクス -STARDUST LOVERS- テーマソング

category:制作

みなさんこんにちわ。REDかりがねでございます。

8月の夏コミで先行発売が決定いたしましたファンディスクのオープニング曲と

エンディング曲を収録したCDの正式タイトルとジャケットが決定しましたのでご紹介

させていただきます!

タイトルは

「スカーレッドライダーゼクス -STARDUST LOVERS- テーマソング」

001

ジャケットはこんな感じになっております。

収録曲は

・Soul Elevation 無月ヒジリ(CV.KENN)
・somelights days 駒江クリストフ・ヨウスケ(CV.鈴木達央)
・Soul Elevation(offvocal ver)
・somelights days(offvocal ver)

となっております。

CDの盤面はこんな感じです。

002

こちらはトラックリスト

003

と、こんな感じで仕上がっております。

同じく夏コミ発売のドラマCD「サマー・モーション333」や、新グッズなどの

情報も随時ご報告させていただきますのでご期待下さい!!


2011年7月17日

夏コミ販売グッズ

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

この前実家に帰って色々荷物を整理していたのですが

小学校の時の卒業アルバムにあった自分の 「将来の夢」 というところに

「レッドカンパニーに就職する」 と書いてあって歯が全部抜け落ちるかと思いました。

そんな私が生まれてはじめて買ったCDは 「虎王夢伝説」 です。

曲じゃなくてドラマCDというあたり、オタクの素質はばっちりです。

もちろん年が年なので、CDになる前はカセットテープで買ってましたが

今の若い子にはわからないですね。きっと。

そんなわけでそんな私のオタクルーツは 「ワタル」と「緑野原学園」です。

 

さてさて、昨日夏コミで発売しますドラマCDの話をしましたが

その他夏コミで販売します商品に関してもアナウンスしたいと思います。

 

■ ファンディスクOPED

■ ドラマCD第3弾 「サマー・モーション333」 

■ グッズセット 

■ ユゥジ・ディバイザー 缶バッチ

 

上記が新商品となります。

グッズセットの詳細に関してはまた追ってご紹介します。

こんな商品にあんなイラスト。pakoさんの描き下ろし予定…です!

その他、タペストリーなど今までに出した商品も販売予定ですので

ちょっと商品数が膨大になりそうな気がしてなりません。

 

あと、夏コミ以外の展開に関しましても

近々お知らせ出来ればと思っております。


2011年7月16日

夏コミドラマCD

category:制作

みなさんこんにちわ。

RED伊東です。

先日お知らせしました夏コミドラマCDですが

今回は去年の 「サマー・ヒート4M2S」 同様

オムニバス形式のドラマCDとなっております。

執筆はこれまたサマー・ヒートと同様ライダーズの永川さんです。

 

気になるオムニバスのタイトルというかネタは・・・

 

■ 第七のライダー

■ 焼肉食べ放題

■ 旦那様大改造

■ ワンニャン翻訳機~

 

一体どんな熱いドラマが繰り広げられるのか・・・・・・

第七のライダーは一体だれなのか!?

詳細については追ってお知らせいたします。

 

そしてSRXのドラマCDといえばなぜかの6人枠ですが

なんと今回はついにその6人枠の壁が崩壊しました。

そもそもなんで前2作は6人だったのか、あまり意味はなかったのですが・・・

まあ今回はタイトルからして 「サマー・モーション333」 ですから

でも、登場キャラ数は9人ではありません。


2011年7月14日

明日はカフェの最終日

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。

先週火曜日からスタートしましたufotableさんとの

コラボレーションカフェですが、明日が最終日となっております。

まだの方もすでに行かれた方もどうぞいらして下さい!

 

もうみなさんご存知だと思いますが

コースターの絵柄はキャラソンシリーズのドラマの

シーンを再現しています。ハブと戦うヨウスケなど。

 

今週は火曜日にライダーズさんたちが男4人で行ってきたそうで

さぞ浮いていたことだろうと思います。でも、昨年は男子禁制の

ところだったので泣く泣く店の前から帰ってきたライダーズさん達

だったので今回は行けてよかったですね。

 

私たちRED組も今週行ってきまして全メニュー制覇してきました。

ゴハンもドリンクもとても美味しかったです。

ゴーヤが苦くないとうちの社長が絶賛していました。

カフェ初日の夜、営業が終わった後にカフェの店長さんが

今日1日で2年分のゴーヤチャンプルーを作った・・・

と言ってたのが忘れられません。

 

そんなコラボカフェですが、展示も色々やっております。

昨日の俺より今日の俺。常に自分の記録と戦う霧澤さんの戦績や

これ作ってる時きっとドヤ顔だったんだろうなぁと思ってしまう

ちょっといいこと言ってる風の甘粕の部活勧誘ポスター。

そしてLAGの学内行事の告知文ですが、職員の名前を見て

あ っと思った人は結構なSRX通だと思います。間違った方向で。

 

そんなこんなで、カフェの方は高円寺と徳島で

明日までとなっております。


2011年7月13日

コミックマーケットでサマー・モーション

category:制作

みなさんこんにちわ。RED伊東です。

以前お知らせいたしましたが来月コミケに出展いたします。

https://red-entertainment.co.jp/srx/sComi.html

ちょっとブース位置が乙女にあまり優しくないですが
是非みなさま遊びにきてください。

そして、グッズの方はといいますと
すでに発表しておりますファンディスクのOP・EDが先行発売!

oped

 

その他グッズセットなど新商品も盛りだくさんの予定です。

そしてコミケといえば、SRXドラマCDということで

今年もドラマCDを発売することになりました!

 

スカーレッドライダーゼクス ドラマCD 第3弾

「サマー・モーション333」

読み方は、サマー・モーション・スリー・スリー 

永川さん曰く銀河鉄道的に・・・とのことです。

 

新規グッズやドラマCDの情報は

追ってお知らせいたします。


2011年7月11日

コラボカフェもあと4日

category:制作

みなさんこんばんわ。REDかりがねです。

本日はufotabele Cafeの定休日のためお休みのSRX × ufotable Cafeのコラボカフェ。

連日多くのお客様にご来店いただいているようで本当に感謝です。

今日は東京、高円寺の様子を紹介させていただきます。

001_mini

落とし物やLAG校内の掲示物です。

002_mini

料理部の部員募集ポスターです。部長が調理室で待っている模様。

003_mini

ドラマチックキャラクターCDシリーズのポスターです。全員並んでると壮観。

この他にもいろいろと展示しておりますので、開催期間も後わずかですが

是非足を運んでいただけたらと思います。

また、オリジナルメニューも社内では非常に好評なので展示と共に

オリジナルメニューも楽しんでいただければと思います!

皆様のご来店をお待ちしております。


2011年7月10日

コラボカフェ前半終了

category:制作

みなさんこんばんわ。RED伊東です。
先週火曜日からスタートしましたufotable cafeさんとの
コラボレーションカフェですが、初日から多くのお客様に
いらして頂けたようで関係者一同感謝しております。

コラボカフェをやる前に散々ufotableの社長から
「本当に人くるの~」 と言われていたので本当によかったです。
社長の近藤さんは乙女ゲームとか全く知らないので
SRXもようやく最近フルネームで言えるようになりました。

それまでは 「スカーレッドライダーなんちゃら」 って言ってました。
マチアソビにも出たのに……ギリィ

初日・二日目と閉店直後に行ったところ店員さんたちが
「今日の売上○○円です!」 「わー!!」 みたいな感じで
盛り上がっていたので、売上的にもよかったのかなぁと
是非その話を近藤さんにしてやってくれと心の底から思いました。
みなさま本当にどうも有難うございます。

近藤さんは顔が広いからみんなに言って回ればいい!と思ってます。

そんな私は無駄に家がめちゃめちゃ近所なので
グッズが品薄になると、これまた近所にあるSRX公式通販ショップの
会社から商品を運び補充するという作業を地味にこなしておりました。

そういえば先日、通販でご注文下さったお客様が
家が近所だからとわざわざこの通販ショップの会社に商品を
取りにいらして下さったようで、ちゃっかり私も差し入れの
ドーナッツを頂きました。どうも有難うございました。

 

そんなこんなで、私が夜な夜なufoさんにお邪魔して

撮ってきた感想ノートのイラストを少しご紹介したいと思います。

ufo6

ヒロに怒られました

ufo5

なぜ☆を挟もうと思った

ufo3

普通にしてると一番まともなカズキです

 

そんなわけでコラボレーションカフェですが

明日は高円寺も徳島も定休日となっております。

コラボカフェ自体は7月15日(金)までとなっております。